PCOworker'sDairy

PCOワーカーのつぶやき

ネズミの駆除をお考えの方へ!部屋の片付けも行いましょう!

「家の中でネズミを見つけた!!不潔そうだし、なんとかしたい。でもどうやって?」

このような疑問を抱いている方は多いでしょう。

ネズミを駆除するには、ネズミにとって住みにくい環境にするのが大切です。

そこで、この記事ではその環境をつくる方法について紹介します。

 

 

ネズミの習性とは

適切な駆除の方法を知るために、まずはネズミの習性について説明します。

習性はたくさんありますが駆除するときに応用できそうなポイントになる習性を3つご紹介します。

駆除したいとお考えの方は、駆除前に習性を知っておくことで、駆除時に大切なポイントが分かります。

ぜひ参考にしてください。

 

1つ目は警戒心が強いことと慣れやすいことです。

ネズミは警戒心が強く、ほとんど決まった通路を使用します。

また、普段と異なる状態では極端に警戒しますが、それが続くと慣れてきます。

 

2つ目は雑食性で色々なものをかじることです。

ネズミは種類により、植物を好むものや動物を好むもの様々ですが、基本的に人間と同様、食べ物に対する好みが非常に広く、あらゆるものを食べることができます。

また、歯が伸び続けるため、常に歯を削らなければなりません。

食べ物だけでなく、壁やケーブルをかじるため、火災や漏電など大きな被害に繋がる可能性もあります。

 

3つ目は飢餓に弱いことです。

1日に体重の4分の1から3分の1の量の食事をします。

よって、食べ物を放っておくと餌となり、ネズミが大量に発生する可能性があるため注意が必要です。

 

 

ネズミの発生は部屋を片付けることで予防できる?

上記のような習性をもつネズミですが、部屋を片付けることで発生を予防できる可能性があります。

その理由を以下で詳しく説明します。

例えば、放置している積み重なった衣服にネズミが巣をつくることがあります。

このように、家財にネズミが住処をつくるケースはとても多いです。

そのため、家財の整理整頓はしっかりと行うようにしましょう。

 

また、家の外回りが荒れている場合にも注意が必要です。

長い間置きっぱなしの段ボールや、積み上げたままの紙類は、ネズミの住処や巣の材料となります。

さらに、雨風にさらされた花壇用の肥料はネズミの好物です。

これらを放置しないよう気をつけましょう。

 

最後に、一番大事なことです。部屋内で食べ物を放置していませんか?

お米の袋、仏壇のお供え物、スナック菓子・・・どれもネズミにとって格好のエサです。

ネズミは繁殖力が非常に高く、気づいた頃には大量に繁殖していることも。一度増えてしまうと駆除するのに時間がかかります。

食料減を断つのは簡単にできてしかも効果でも非常に高いですので、食品はきちんと収納ケースや冷蔵庫の中に保管をして繁殖できない環境を作りましょう。

 

www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp

 

まとめ

今回は、ネズミの発生は部屋の片付けで予防できる可能性があることを紹介しました。

餌になるもの、巣作りの材料となるもの、住処となるものを片付けることで、ネズミが住みにくい環境をつくれます。

たくさん繁殖してしまい、収拾がつかない状況になる前にネズミの繁殖を抑えて清潔な環境を保ちましょう。